|

|
シンポジウムでの作品
|
|
|
 |
|
 |
1984 Mouving(蘇生する石)
360x220x70cm
中日森の彫刻シンポジウム
内海フォレストパーク
中日新聞と名古屋鉄道の後援で内海フォレストパークで開催されたシンポジウムにて制作しました、フォレストパークも閉園となり今は原野と化しています その中にいくつもの彫刻が埋もれています。
写真 加藤大明
|
|
|
|
|
 |
|
 |
1985 Mouving(空が好きな石たち)
H300cm
中日森の彫刻シンポジウム
内海フォレストパーク
|
|
|
|
|
 |
|
 |
1989 Passage`89-1
160x160x220cm
笠岡石彫シンポジウム
笠岡市
第1回笠岡石彫シンポジウムでの作品 北木島にて開催されました 今は本土側の笠岡市内に設置されています。
|
|
|
|
|
 |
|
 |
1994 Passage`94-9(存在する物のために)
80x80x200cm
石彫のつどい
|
|
|
|
|
 |
|
 |
1995 Passage`95-5(三角のある風景)
石彫のつどい
蛭川村
|
|
|
|
|
 |
|
 |
1998 Passage`98-5(塊からの離脱)
100x130x147cm
石彫のつどい
|
|
|
|
|
Last updated: 2011/8/20 |